ブログ
新商品発売のお知らせ「Santek 10.1インチ デジタル サイネージ ショーケース」
進化したディスプレイツール
「デジタルサイネージショーケース」
日々進化する店頭販促ツール。
新商品と紙のPOPだけの訴求ではインパクトも弱く、お客様の興味をなかなか引くことはできません。
キャッチフレーズはもちろん、シーズンに合わせた映像や画像でさらに商品イメージを付け加え、
さらにタッチパネルでお客様にアクションを起こして頂くことも可能です。
・Bluetooth対応
・タブレット同等の操作感
・Google Playからアプリダウンロード可能
・USB対応
EPD
電子ペーパーと液晶ディスプレイの違いとは?
今回は電子ペーパーと液晶ディスプレイの違いや、各メリットデメリットを紹介しました。電子ペーパーは書き換え時以外には電気を消費しないことから、長時間同じ画面を表示させる「電子ポスター」、「電子広告」、「電子書籍リーダー」、「電子ノート」にぴったりで、
液晶ディスプレイはきれいな表示性能や素早いリフレッシュレートを活かした、「スマートフォン」、「モバイルモニター」、「PCディスプレイ」に向いているといえます。
EPD
電子ペーパー(E-ペーパー/EPD)とは何なのか?
電子書籍の普及に伴って、注目を集め始めている電子ペーパー。
電子ペーパーは、E-ペーパーやEPD(Electronic Paper Display)とも呼ばれ、
今後の普及拡大にも期待されています。
そんな電子ペーパーですが、聞いたことはあっても何なのかはご存じない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「電子ペーパー」について解説したいと思います。